WTAテニスプレイヤーからの地震お見舞いが続々と届いています!

このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
東北地方太平洋沖地震によって、被災されました全ての方々に
心からお見舞い申し上げます。
下記にWTAテニスプレイヤーからのお見舞いをリンク致します。

■セレーナ・ウィリアムスhttp://twitter.com/serenawilliams

Its so Sad and scary to See Japan going through such a horrible time.
My prayers go to everyone there and all the families affected.

■キャロライン・ウォズニアッキ http://twitter.com/CaroWozniacki

My thoughts are with all the people affected
by the earthquake an tsunami in Japan! :(

■サニア・ミルザ http://twitter.com/MirzaSania

Pls pray for the families who have lost loved ones in Japan..my condolences and prayers are with them..God give them strength..

■ディナラ・サフィーナhttp://twitter.com/Dinarik27
My prayers to all the people in Japan.... Hugs and kisses
まだまだ、沢山のtweetがあります。
気持ちに余裕の在る方は、是非、御礼の返信をなさってくださいませ。
心よりお願い申し上げますと同時に、皆様の御無事を祈念致します。


★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2011年03月12日 | Comment(5) | TrackBack(0) | テニス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊達公子1回戦の相手は、Yaroslava Shvedovaインディアンウエルズ2011

[伊達公子] ブログ村キーワード
このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
BNP Paribas Open

Indian Wells, USA 7-20 March 2011

Hard, Plexipave

WTA Premier Mandatory

伊達公子選手のインディアンズウエルズ1回戦の相手が決定!

ヤロスラワ・シュウェドワYaroslava Shvedova(カザフスタン)

WTA世界ランキング42位。
伊達公子選手との対戦は、2010年1月20日の全豪オープン以来。
この当時、伊達公子選手は、ランキング61位。
ヤロスラワ・シュウェドワ選手は、52位。
6−4 、6−2のストレート負けを喫した伊達公子選手は
自身のブログで、こう述べた。

引用:伊達公子オフィシャルブログAlways Smile
ガッカリはガッカリだけど
あまりにも相手のテニスがよかっただけに
どうしようもなかった。
私のテニスがもっと上回っていれば
もちろんどんなテニスをされても
勝ちきれればいいのだけど、
今の私にはまだ足りないことがたくさん。
やはり50位台にいる選手には
それなりの理由があるのがはっかりわかる。
はっきりわかるがはっかりわかると書いてあるのはご愛嬌。
その50位台の選手に伊達公子選手はなった。
61位から56位へ。
シュウェドワ選手は、52位から42位へ。
その二人の再戦日時は、2011年3月9日午後7時。
インディアンウエルズは、Pacific Standard Time ゾーンにあり
日本との時間差は、マイナス17時間。
日本時間は3月10日正午となる。

ライブスコアはこちらから

★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2011年03月09日 | Comment(0) | TrackBack(0) | Indian Wells, CA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年3月1日、伊達公子選手が登場!Malaysian Open 2011 Order of Play

[伊達公子] ブログ村キーワード
このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ

BMW Malaysian Open

28th Feb - 6th March 2011

Bukit Kiara Equestrian & Country Resort

USD220,000

International

Tuesday, March 1, 2011

Centre Court (マレーシア時間13時スタート)

第3試合  Anne Kremer vs. 伊達公子

Court 2 (マレーシア時間13時スタート)

第1試合 奈良くるみ vs. Elena Bovina

第2試合 Tetiana Luzhanska vs. 土居美咲

ライブスコアはこちらから

昨日の結果

森田あゆみ、Darya Kustova(ベラルーシ)に圧勝!

2010年3月8日インデアンウエルズ予選以来の対決は

6−2 6−0で森田あゆみ選手の圧勝に終わった。

第2戦の相手は、Shuai Zhang(中国)

世界ランキング79位。

そろそろハードになるマレーシアオープンである。


★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2011年03月01日 | Comment(0) | TrackBack(0) | Malaysianopen | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ス ポンサードリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。