ローランギャロス正門

このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
rolland garros 2011
le 17 mai le 5 juin

フレンチオープンの季節が始まります!



ローランギャロス正門。
このゲートをくぐる為に世界中のテニスプレイヤーが
日夜闘っている。
我らが
伊達公子選手も、その一人に違いない。

昨年、
伊達選手は1回戦をスザンヌ・ランランコートという
最高の舞台でディナラ・サフィーナと闘い
元ナンバー1を倒すという快挙を成し遂げた。

しかし、その代償として古傷が原因の脚の故障に
悩まされる事に。
もう一人の敵、自己の体との闘いは今年も続いている。

去年は、ドイツでの治療の後、ワルシャワに赴くものの
出場を棄権。
まったく、実戦感覚のないまま
フレンチオープンを迎える事になったが
今年は、プレミア5というカテゴリーに入る厳しい大会
INTERNAZIONALI BNL D'ITALIA2011に出場する為
ローマにいる
伊達公子選手。

このところ1回戦負けが続いている
伊達選手だが
出場する大会のランクが上がっているのだから
華々しい成果がなくても当然と言えるのかもしれない。

全てはグランドスラムでの勝利を掴むために
コンディションを調整している
伊達公子選手。

その幕開けはもうすぐだ。


★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログパーツ
タグ:伊達公子
posted by テニスハート at 2011年05月09日 | Comment(0) | TrackBack(0) | roland garros | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ス ポンサードリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。