第1セットゲームヒストリー
出だしこそ4人みんなでブレイクし合い2-2。 そこからCaseyがキープしてそのまま6-2でアップ。
第4ゲームまでは、クルム伊達公子選手も言うとおりのシーソーゲーム。
伊達組の特徴は、ミスの少なさ。セカンドサーブ勝率が82%という堅実さ。
ブレークポイント勝率60%という潮目の支配力。
テニスという競技の本質をついたプレイだった。
テニスにおいての成功の秘訣は2回連続勝利すること。
それも一度でいい。
後は自身のサービスゲームを守りぬく忍耐力。
6というマジックナンバーに到達すれば勝負は決する。
均衡とは破られる為に存在する。
そんな人生の真実を垣間見せてくれたゲームだった。
serever | game | game-score | set-score |
Krumm/Dellacqua | 1 | 0:15 15:15 30:15 30:30 30:40, BP | 0-1 |
Dekmeijere/Govortsova | 2 | 15:0 15:30 15:40 30:40 40:40,40:A BP | 1-1 |
Krumm/Dellacqua | 3 | 15:0 30:0 30:15 40:15 40:30 40:40, 40:A BP | 1-2 |
Dekmeijere/Govortsova | 4 | 0:15 0:30,0:40 BP | 2-2 |
Krumm/Dellacqua | 5 | 0:15 15:15 30:15 40:15 | 3-2 |
Dekmeijere/Govortsova | 6 | 15:0 15:15 15:30 30:40, BP | 4-2 |
Krumm/Dellacqua | 7 | 15:0 30:0 30:15 40:30 | 5-2 |
Dekmeijere/Govortsova | 8 | 0:15 15:15 30:15 30:30 40:30 40:40,40:A BP | 6-2 |
第2セットゲームヒストリー
serve | game | game-score | set-score |
Krumm/Dellacqua | 1 | 15:0 30:0 40:0 | 1-0 |
Dekmeijere/Govortsova | 2 | 15:0 15:15 15:30 40:30 40:40 A:40 | 1-1 |
Krumm/Dellacqua | 3 | 0:15 0:30 15:30 30:30 40:30 | 2-1 |
Dekmeijere/Govortsova | 4 | 0:15 15:15 30:15 30:40, BP | 3-1 |
Krumm/Dellacqua | 5 | 0:15 15:15 30:15 30:30 40:40 | 4-1 |
Dekmeijere/Govortsova | 6 | 0:15 15:15 15:30 15:40, BP | 5-1 |
Krumm/Dellacqua | 7 | 15:0 15:15 30:15 40:30 | 6-1 |

テニス ブログランキングへ ★テニス市場★ ★楽天テニスリアルタイムランキング★ blogramランキング参加中!


スポンサードリンク
【Indian Wells2013の最新記事】