



全豪オープンテニス2011も、全ての日本人選手が消えて
少し脱力感。
しばし、リアルなテニスの世界から離れて
人気テニス漫画”ベイビーステップ第15巻”の世界に浸っていると
諭吉くんの言葉に眼が止まった。
”プロになったら遠征は確実に増えるから
慣れとかないといけませんよ。
環境に左右されるどころか味方につけるくらいじゃないと。”
うん、けだし名言。
そういえば、伊達公子選手も遠征を楽しんでいるエントリーが
あったなと思い出し読み返してみる。
その記事がこれ
⇓
http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-10770239999.html
さすが伊達公子選手。
環境を充分味方につけていた。
この伊達公子選手が愛用している
TBCナノビューティ。
本当に楽しそうに使っている。
例え、スポンサーの商品でも
心から良いと思えるものでなければ紹介しない伊達さん。
このモバイルエステというコンセプトは
今年のキーワードになる予感。

引用: 伊達公子オフィシャルブログ
使った瞬間から肌に吸収していく感覚がわかります。引用終わり。
練習をする度にシャワーを浴びるので
ちょっとした時間を使って何処でも気軽に保湿ができます。
ちょっとした肌に対する心がけで
ぜんぜん変わってきますから!
みなさんも是非!
本当に気に入ったと解る伊達公子選手の文章。
時代の空気はモバイルエステ!

★テニス市場★
★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!



人気ブログランキングへ