
息を吹き返した鄭 潔
この第2セットは第1ゲームのサービスダウンに尽きる。
第1セットの勝利を価値あるものにするためには
前セットの余韻が残る中で圧倒的な力を見せて
相手の勢いを削がなければならない。
第1ゲームを失った事で鄭 潔に復活のチャンスを与えてしまった
森田あゆみ選手。
第二ゲームはかろうじてブレイクバックしたものの
その疲労は頂点に達していたのだろう。
続く第3ゲームもサービスダウン。
その時点で勝負は決まってしまったようなもの。
マッチ全体でみてもたった8ポイント差の敗戦。
フィジカルもさることながら
ゲームの潮目を支配できなかった事が敗因と
このスコアストーリーは教えてくれる。
下記の表は、ゲームスコアはサーバーの立場で
ゲームカウントはマッチ勝者 鄭 潔の立場で書かれている。
game | server | ゲームスコア | 2nd |
1 | 森田 | 0:15 0:30 0:40 15:40 BP | 1-0 |
2 | Zheng | 15:0 15:15 15:30 30:30 40:30 40:40 40:A, BP | 1-1 |
3 | 森田 | 0:15 15:15 15:30 15:40 30:40, BP | 2-1 |
4 | Zheng | 15:0 15:15 30:15 40:15 40:30 40:40 A:40 | 3-1 |
5 | 森田 | 15:0 15:15 30:15 30:30 以下不明 | 3-2 |
6 | Zheng | 15:0 30:0 40:0 40:15 | 4-2 |
7 | 森田 | 0:15 15:15 30:15 40:15 | 4-3 |
8 | Zheng | 15:0 15:15 15:30 30:30 40:30 40:40 A:40 | 5-3 |
9 | 森田 | 15:0 30:0 30:15 40:15 40:30 40:40 40:A, BP | 6-3 |

