速報伊達 藤原里華に敗れる

藤原里華

伊達公子

今、ITFのページを見てびっくり!

これまでは、岐阜、福岡、台北と

伊達選手の3連勝でしたが

すべてカーペットコートでした。

初のハードコート対決は藤原選手に

軍配が上がりました。

きっと”てらおよしのぶ”さん

喜んでいるだろうなーーーー

私自身は伊達さんファンですが

一番、伊達さんと練習していた藤原さんが

勝つというのは頷けます。

うーーーん、これでITFでも優勝の山を築くと

思われたんだけど

世間はあまくないですね。。。。

本日は青森駅前のイタリアントマトから

モバイル投稿なのでこれぐらいですみません!


にほんブログ村 テニスブログへ


人気ブログランキングへ

ブログパーツ


posted by テニスハート at 2009年03月22日 | Comment(0) | TrackBack(0) | $25,000 Redding, CA 2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊達公子VS中村藍子

伊達選手復帰後のITFサーキットでの

対決記録は以下の通り。

トーナメント

RD

勝者

スコア

2008

五万$ 岐阜

QF

伊達公子

7-6(7) 4-6 6-3

2008

五万$福岡

QF

中村藍子

2-6 2-6

2009

五万$Clearwater

16

伊達公子

6-3 6-2

2009

二万五千$ Redding

16

伊達公子

6-0 6-4

クリアウォーターに続いて

伊達選手の勝利に終わった

レディングトーナメント。

スコアは、2-0だが、セカンドセットは4-4まで

サーヴィスブレイク無しの対等に渡り合った

試合内容だった。

伊達公子選手自身もブログで

セカンドセットを取れなかったら

勝ちきれたどうかと告白している。

中村藍子選手が、伊達公子選手を破る為には

第3セットまで持ち込めるかどうかに

かかっているのではないか?

いよいよ次回対決が楽しみになってきた。

頑張れ!中村藍子選手。

ベスト8が出揃ったレディングトーナメント。

実は、藤原里華選手もベスト8に残っている。

ベスト8のドローは続きを読むの中でどうぞ!


続きを読む
posted by テニスハート at 2009年03月20日 | Comment(0) | TrackBack(0) | $25,000 Redding, CA 2009 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ス ポンサードリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。