伊達公子選手、ダブルスでも2回戦進出!PTT Pattaya Open2011

このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
PTT Pattaya Open | Players
MAIN DRAW SINGLES
Pattaya, Thailand 5-13th Feb. 2011
Hard
$220,000
WTA International
MAIN DRAW DOUBLES

伊達公子  

Romina OPRANDI     (ITA)

      vs

Nicha LERTPITAKSINCHAI   (THA)

Nungnadda WANNASUK     (THA)

Won 2-0 (6-4, 7-6(2))

ダブルス1回戦は、ワイルドカード選出の地元チーム。

このパッタヤオープンは、暑いタイらしくファーストマッチが

3時スタート。

故に、遅いマッチは必然的にナイトゲーム。

そのナイトゲームに停電が重なり、試合スケジュールは

かなり遅延した模様。

次戦は、

CHANG, Kai-Chen TPE/ MIRZA, Sania IND

iインド・台湾連合です。


★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2011年02月10日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊達公子選手、本戦1R突破で今期初勝利!PTT Pattaya Open2011

このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
PTT Pattaya Open | Players
MAIN DRAW SINGLES
Pattaya, Thailand 5-13th Feb. 2011
Hard
$220,000
WTA International

PATTAYA OPEN 1回戦

2/8(火)2011

COURT 2 

Singles - 1st Round

 伊達公子(WTAランキング 55位)

       vs

  Renata VORACOVA  (CZE) 85位

 Won 2-0 (6-2, 6-2)

食中毒で体調が心配されていた伊達公子選手。
第1セットは相手のサーヴィスを3度破り
自身は一度のサーヴィスダウンで6−2。

第2セットは2度のブレイクで自身のサーヴは全てキープ。
ファーストサーヴ勝率が86%と
ここ最近不調だったサーヴィスに回復が見られ
その勢いをかって、ブレイクポイント勝率も
71%と全ての潮目を支配した試合だった。

昔から、少し故障があったりしたほうが
良い成績を残す伊達公子。
さすがに食中毒はこたえたのか
肋骨が浮かぶほど
胸の筋肉が落ちていた。

次戦は、ダニエラ・ハンチュコワDaniela Hantuchová。
去年9月の東レ・パンパシフィック・オープンで伊達公子選手は
ダニエラに勝利しているが、それはダニエラの肩の故障もあっての事。
今期もシーズン当初からアキレス腱の問題等で全豪オープンを欠場。
実質的なスタートとなるのがこのpattayaopen。
両選手の好プレーが期待される。

★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング

人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2011年02月09日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日2月8日は、森田あゆみ、奈良くるみ選手が登場!PTT Pattaya Open2011

このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
PTT Pattaya Open | Players
MAIN DRAW SINGLES
Pattaya, Thailand 5-13th Feb. 2011
Hard
$220,000
WTA International
本日の試合スケジュールはこちら

PTT Pattaya Open

ORDER OF PLAY

Tuesday, 8 February 2011

本日は、森田あゆみ、奈良くるみ両選手が第1コートに登場。

■第1コート 第3試合

Ayumi MORITA 森田あゆみ(日本JPN)

VS

Tamarine TANASUGARNタマリン・タナスガーン (タイTHA)

第1試合がタイ時間3時スタートですので、午後7時前後が

予想開始時間。日本時間は午後9時です。

■第1コート 第4試合

Daniela HANTUCHOVA ダニエラ・ハンチュコワ(スロバキアSVK)

VS

Kurumi NARA 奈良くるみ(日本JPN)

ライブスコアはこちらから


★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング

人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2011年02月08日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女子シングルスドローが発表されました!PTT Pattaya Open2011

このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
PTT Pattaya Open | Players
MAIN DRAW SINGLES
Pattaya, Thailand 5-13th Feb. 2011
Hard
$220,000
WTA International
2009年、2010年と2年連続優勝のV・ズヴォナレーワを追う
新たな闘いの始まり。
以前は、誰でもストレートインできるWTAの穴場的オープンでしたが
ここ3年は、そのホスピタリティの良さが評価され
どんどん強豪が集まるオープンとなった。
日本人選手は、現在、
瀬間詠里花選手が予選で奮闘中。
シングルスメインドローは下記の選手の対戦相手が決定!
■シングルス
Daniela HANTUCHOVA (4) v
奈良くるみ
Renata VORACOVA v
伊達公子
森田あゆみv Tamarine TANASUGARN

奈良くるみ選手は第4シードのダニエラ。
故障上がりのダニエラに奈良くるみ選手勝機ありと見た。

伊達公子選手の対戦相手は84位のチェコ選手。
現在、食中毒で絶不調の
伊達公子選手。
なんとか体調回復させて初戦突破を願う。

森田あゆみ選手は、去年の準優勝者のタナスガーン。
地元の英雄との対戦で完全アウエィの中でのゲームは
大きな宝となる。

■ダブルス

伊達公子/Romina Oprandi
VS
Nicha Lertpitaksinchai/Nungnadda Wannasuk
タイ人ペアのワイルドカード選出選手が相手。

不田涼子/瀬間詠里花
VS
LIU, Wanting/
米村知子
仲良しグループ対決。
勝っても負けても恨みっこなしね^^。


★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング

人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2011年02月07日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パタヤオープン2011 アクセプタンスリスト発表!伊達公子選手は第9シード!

このエントリーをはてなブックマークに追加この記事をみんなのニュースに投稿する submit to reddit 人気ブログランキングへ
PTT Pattaya Open | Players
年々ドローの内容が厳しくなるパタヤオープン。
上記のリンクから詳しい内容が御覧いただけます。
整備されたリゾート環境が魅力なのと、トップ10に近い選手にとっては
ベスト8に残る可能性が強い、つまりポイントの稼げるオープンとして
注目された感があります。

では、エントリーリストを見ていきましょう。

第1シードヴェラ・ズヴォナレワ変らずですが
彼女の世界ランキングは9位から2位へ。

そして、第2シード。
アナ・イヴァノビッチ。世界ランキング17位。
昨年はサビーネ・リスキ世界ランキング22位でした。

続いて第3シード。
マリア・キリレンコ20位。
去年は43位のヴェラ・デュシェヴィーナでしたから
ドローが如何に厳しくなったかが解るでしょう。

そして、我らが
伊達公子選手は、第7シードから
第9シードへと2ランクダウン。
年明けから悩まされているタフドロー。
ここパタヤでも続くのでしょうか?

去年は直前までフェドカップで体を酷使した事を考えれば
今年は、より良い状態でパタヤに臨めると思います。

2月6日から始まるパタヤ・オープン。
新たな期待感で一杯です。


★テニス市場★

★楽天テニスリアルタイムランキング★
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 テニスブログへCoRichブログランキング

人気ブログランキングへ
ブログパーツ

posted by テニスハート at 2011年01月24日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊達公子選手PTTPATTAYAOPEN2010勇気ある撤退!

Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

テニスナビニュースより引用

★WTA女子テニスツアー(WTA International)

■PTT Pattaya Open - Pattaya City, Thailand (Hard / Outdoors)

タイのパタヤで開催されているWTA インターナショナルツアーPTT Pattaya Open(賞金総額22万ドル)。

10日、シングルス1回戦残り4試合が行われ、第7シードで世界ランク62位のクルム伊達 公子(39歳)は、同97位の アナスタシア・ロディオノワ (27歳、オーストラリア)と対戦したが、

1-6 0-1 となったところで途中棄権した。

一方、ダブルス初戦を突破したヤユク・バスキ (39歳、インドネシア)/ 瀬間 友里加(23歳)組は

準々決勝で、マリナ・エラコビッチ(21歳、ニュージーランド)/ タマリネ・タナスガーン (32歳、タイ)組と対戦する。

引用終わり

自身のブログで、捻挫のグレードは1と2であると

発表していた伊達公子選手。

この5段階のグレードの詳細を御存知の方は

どうか御教授くださいませ。

ネットで検索しても、3段階評価しか

出てきませんので。

とにかく、まだ内出血のあった状態では

棄権は的確な判断であったと考えます。

今回の棄権に関しては

いろいろな論議を呼んでいるようです。

一例を挙げれば、

棄権するくらいなら最初から出るなという意見

もしくは、グランドスラムを目標にするなら

フェドカップより、WTAツアーを優先しろという

意見も多数見受けられました。

しかし、プロフェッショナルとしての

伊達公子選手のスケジュールは

フェドカップエントリー前から

決まっていた事であり

昨年、ワイルドカードでWTAツアーに招待してくれた

PTTPTTAYAOPENのトーナメントディレクターに

対しても

また伊達公子選手の出場を楽しみにしている

ファンの為にも

トライする姿勢を見せてくれた伊達公子選手の

決断は立派であったと考えます。

また、PTTPATTAYAOPEN

32ドローシングルス、16クオリファイという

インターナショナルカテゴリー大会。

1Rに出るだけで1ポイントという事を考えれば

這ってでもコートには行くというのが

WTAツアーに参加している者としての

義務と考えたのではないでしょうか?

また、フェドカップで

自身の体の状態を顧みず

闘い抜いたというのは

日本人としての矜持心の問題。

若いファンには理解できないでしょうが

それが大和魂というもの。

また自身の栄光の為でなくというのが

今回の再チャレンジのコンセプト。

どうか、ファンの皆様におかれましては

伊達公子選手の心境を御理解頂き

今後も熱いご声援をお願いしたいところです。

怪我の状態だけを言えば

去年のフレンチオープン時は

もっと

酷い状態。

杉山愛選手が

”伊達さん、なんで止めないんだろう?”と

訝ったぐらい

諦めるという事が嫌いな伊達公子選手。

この時、コートの中で泣いている伊達公子選手を

初めて見た事を

昨日の事のように思いだします。

幸い、今回は大事を取っての棄権。

次へのチャレンジに向けて

充分な休養を取って

再チャレンジの続行をしてくれるものと

思っています。

そろそろ、クレイ、赤土のシーズンの始まり。

体も、一から作り直しですね。



お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ

posted by テニスハート at 2010年02月11日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伊達公子・RODIONOVA戦は2番コート PTT Pattaya Open 2010

シェアブログ1506に投稿
Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

PTT Pattaya Open 2010

トータル賞金額22万ドル。

カテゴリー・インターナショナル。

32メインドローで闘うトーナメント。

優勝者 280 points

準優勝 200 points

準決勝進出者130 points

以上のWTAポイントが与えられる。

本日、伊達公子選手は

2番コート第2試合。

タイ時間15時から第1試合開始。

第2試合はタイ時間17時前後と思われる。

日本時間は2時間先行なので

ライヴスコア注目は余裕を持って

18時過ぎから注目で間違いなし。

ライヴスコアは以下のリンクからどうぞ!

ライヴスコアはこちらから



お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ

posted by テニスハート at 2010年02月10日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

瀬間友里加ダブルス8強!パタヤオープン2010

シェアブログ1506に投稿
Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

テニスジャパンより引用

◎瀬間友里加/バスキ(インドネシア)

 75 63 

●E. CHALOVA/E. IVANOVA (RUS)

エレーナ・チャロワ、エカテリーナ・イワノワ、

ロシアの22歳のコンビに対し

39歳のバスキと組んだ瀬間は

ダブルスでのキャリアの差を見せつけて

勝ち上がった。

引用終わり

Ekaterina Ivanova選手は、今年の全豪オープン予選で

波形銃理選手を、6-4 6-1で破った相手。

昨年のダブルス実績は、

$25,000 Surprise, AZ 2009でアルゼンチンの

Jorgelina CRAVEROと組んで優勝。

moscow3,moscow4でも連続優勝と

調子を上げていた相手に競り勝ったのだから

やはり、ここでも

FEDCUP効果が表れていると理解していいようだ。

明日は、伊達公子選手が登場。

第7シードの伊達選手は

クルム伊達公子 vs A.RODIONVA (AUS)

メディバンク国際シドニー以来の対決です。

森田あゆみ選手は

残念ながら1回戦敗退。

今後の予定は、2週間後、クアラルンプールに戻り

マレーシアクラシックに登場する予定。




お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2010年02月09日 | Comment(0) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パタヤオープン2010 メインドローリスト発表!伊達公子選手は第7シード!

Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

PTT Pattaya Open | Players

上記のリンクから全ての選手が御覧になれます。

第1シードは、昨年の優勝者

Vera Zvonareva選手。

伊達公子選手は、第117シード。

森田あゆみ選手は、第18シード。

去年は、ワイルドカードで出場だった

伊達公子選手。

2月1日にパタヤ入りしていた事を考えると

一年の間に、

沢山の出来事があったんだなと感慨深いものが

あります。

去年までは、WTAで唯一予選ストレートインできる

オープンなのに

何故、日本選手は来ないんだと

川廷尚弘さんが怒っていましたが

今年は、トップ100から24人が参加する

ハードなオープンとなってしまいました。

米村知子選手も予選から参加。

緒戦1回戦突破で6ポイントゲットでしょうか。

今日、2回戦に勝てば

本戦出場決定!

去年も自力で決めてくれたので

きっとやってくれる事と思います。

伊達公子選手、森田あゆみ選手ともに

FEDCUPで痛めた足の状態が心配ですが

きっと期待以上の成績を残してくれるものと

思っています。

頑張れ、日本女子!



★テニス市場★

お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ
posted by テニスハート at 2010年02月08日 | Comment(2) | TrackBack(0) | PTT Pattaya Open | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ス ポンサードリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。