藤原里華選手惜しくも準決勝敗退Laguna Niguel  $25k2010

Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

Olivia SANCHEZ (FRA)との間で行われた

セミファイナル。

6-7(5) 6-0 6-4

第1セットをタイブレークの末、勝利するも

第2、第3セットを連取され

1-2という結果で準決勝敗退を喫した。

藤原里華選手は、セミファイナリストとして

賞金$1,078

Singles WTA Ranking Points 24を獲得。

準決勝進出でも

1,000ドル。

トップ100に入らないと生活できないのは

真実ですね。


blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ

posted by テニスハート at 2010年02月14日 | Comment(0) | TrackBack(0) | $25,000 Laguna Nigel, CA 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【速報】藤原里華ベスト8$25,000 Laguna Nigel, CA 2010

Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

藤原里華選手。

$25,000 Laguna Nigel, CA 2010の2回戦において

Kimberly Couts選手を

6-3 6-2で勝利し、ベスト8進出を

決めました。

Kimberly Couts選手は

WTA世界ランキング304位。

次戦はオーストラリアのJohanna Konta選手。

WTA世界ランキング352位。

去年の6月、カナダのITF大会$25,000WATERLOOで

優勝を果たしている選手。

現在の藤原里華選手の調子なら

ベスト4進出を果たしてくれると信じています。

頑張れ!藤原里華選手。



お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ


blogramランキング参加中!


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

ブログパーツ



posted by テニスハート at 2010年02月12日 | Comment(0) | TrackBack(0) | $25,000 Laguna Nigel, CA 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

藤原里華本戦2Rに進出$25,000 Laguna Nigel, CA 2010

Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

情報源:藤原里華公式ブログ

日本時間2010年2月11日にアップされていた

この公式ブログの内容で

一回戦の勝利は伝わっていましたが

正式なトーナメント名称などの記載が無く

早とちりしてもいけないので

ITFサイトにアップされるまで

エントリーを控えていました。

フェドカップのマレーシアから

カリフォルニアまでの移動。

加えて鼻風邪による頭痛、難聴と

長時間フライトによる影響も大。

また、試合前日の雨による練習不足も加味すれば

健闘した試合だったのではないでしょうか?

藤原 里華 (3) 6-4 6-2  Nicole GIBBS(USA) (Q)

表記では、第3シードですが

エントリーシートの中身では

実質、第2シードのようです。

情報の少ないITFでは、全て推測で済みません。

2回戦は、以下の通り。

藤原 里華 (3) vs Kimberly  COUTS,(USA)

藤原里華選手は、奈良くるみ選手と違い

アメリカの選手とばかり当たりますね。

2回戦も突破してシードを守ってくださいね!



お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ



posted by テニスハート at 2010年02月12日 | Comment(3) | TrackBack(0) | $25,000 Laguna Nigel, CA 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奈良くるみ本戦1R突破$25,000 Laguna Nigel

Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

2010年2月10日に行われた試合の結果が判明。

カリフォルニア州とは、時差がマイナス17時間。

正確な時間を考えるのが大変です。

さて、奈良くるみ選手本戦1Rの結果。

奈良 くるみ (1) 

6-3 6-2 

●Claire DE  GUBERNATIS, (FRA) (Q)

対戦相手だったClaire De Gubernatis

フランスの選手です。

現在、23歳。

WTA世界ランキング364位。

昨年の最終ランキングが529位ですから、

調子は上向きの状態で

奈良くるみ選手と対戦。

しかし、昨年の勝利のほとんどがクレイということで

早いペースを得意とする奈良くるみ選手にとっては

ハードコートが味方をした結果になりました。

2回戦の相手は、Olivia  Sanchez

またまた、フランスの選手。

パリ生まれだからパリジェンヌですね。

第1シードがつくと

決勝に行きやすいようにドローは組まれています。

色々、テストしながら前に進んで行ってくださいね!



お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ



posted by テニスハート at 2010年02月12日 | Comment(0) | TrackBack(0) | $25,000 Laguna Nigel, CA 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奈良くるみ選手ダブルスはアルゼンチンのFlorencia Molinero選手とペアに!

Share/Bookmark
お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ

■$25,000 Laguna Nigel, CA 2010, Laguna Nigel, CA, USA

ラグーナ・ニゲルでのダブルス本戦。

奈良くるみ選手、ダブルスでは4番シード。

アルゼンチンのフロレンシア・モリネーロ選手。

WTAシングルスランキング307位。

WTAダブルスランキング233位。

今年の1月に行われた$25,000LUTZでは

セミファイナリストになっている成長株。

Amanda FINK,/ Elizabeth LUMPKINの

アメリカペアと本戦1Rを闘います。



お気に召して頂けましたらワンクリックお願い申し上げます。
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!

にほんブログ村 テニスブログへ
人気ブログランキングへ
ブログパーツ



posted by テニスハート at 2010年02月11日 | Comment(0) | TrackBack(0) | $25,000 Laguna Nigel, CA 2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ス ポンサードリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。